2022年、大原の「赤紫蘇(あかしそ)」の販売情報です。
「赤しそ」は、大原の名産品「しば漬」の原料として栽培されていますが、この地域で800年以上繰り返し種を取って栽培されていることと、四方を山に囲まれた地形のため花粉の飛来が少なく他品種と交配しなかったことから、①大原の「赤しそ」は原品種に最も近く、②香り・色づきとも最高峰の品質と言われています。
参考:大原の赤しそを知る。
近年では最盛期を迎える7月になると、ご自宅で梅干しや紫蘇ジュースを作るための材料として枝付きの「赤しそ」を買い求める人が多く訪れます。漬物屋さんや、野菜直売所、または通販でもお買い求め頂けます。
出荷は7月下旬頃までが目安です。
里の駅 大原
◎店頭販売
販売時期(昨年の目安)
・静原産(6月中旬〜)
・大原産(6月末〜)
「旬彩市場(直売所)」、または毎週日曜日の「朝市」にて販売。
⇒https://www.satonoeki-ohara.com
土井志ば漬本舗
◎本店にて予約店頭販売
販売時期:7月頃 (前日までに要予約/本社休みの場合は、前営業日までに)
(TEL:075-744-2311)
⇒https://top.doishibazuke.co.jp/shop/123/
志野(しの)
◎大原街道店(戸寺店)にて予約店頭販売
販売時期:7月上旬〜中旬 (前日までに要予約)
TEL:075-744-2141
志ば久(しばきゅう)
◎予約販売(公式サイトにて)
出荷期間:6月23日(木)~7月19日(火)まで
※水曜日は出荷休み
⇒https://www.shibakyu.jp/shopping/products/
辻しば漬本舗
◎ネット販売(公式サイトにて)
販売期間: 6月20日(月)0:00 ~ 7月7日(木)23:59まで(完売終了)
お届け期間: 6月28日(火)~7月10日(日) (月曜日を除く)