お知らせ
-
お得で便利な乗車券『SHE SAW大原チケット』発売中(3/31まで)
「国際会館」から「大原」までの路線バス(京都バス)を往復100円で利用できる大変お得な乗車券「SHE SAW大原(シーソー・オオハラ)」チケットの販売を1月7日〜開始します。(限定1,000枚のみ) 本商品の特徴 ・国際 …
⇒続きを読む -
【2/27・28】「大原ぼたん鍋」 美味しい大原野菜と里山の味覚を楽しむ野外イベント
2021年 2月27日(土)〜28(日)の2日間、わいわい朝市会場にて、野外食事イベント「大原ぼたん鍋」を開催します。(1月に開催した「大原満喫鍋」を名称改めて実施します) 【主催】 大原観光保勝会 【日時】 ・2月27 …
⇒続きを読む -
「洛北ぼたん鍋の会」冬の味覚キャンペーン
大原や貴船などの洛北エリアにて、冬の味覚「ぼたん鍋」をお召し上り頂けるお店を特集しています。 冬の洛北。自然豊かなこの大地には、京都の文化と自然が息づいています。 その地でいただくぼたん鍋は、絶品です。 各店舗趣向を凝ら …
⇒続きを読む -
【3月6日・7日】ほんまもんの食を楽しもう in 京都大原
「ほんまもんの食を楽しもう in 大原」イベントが、3月6日(土)・7日(日)の2日間の日程で開催されます。 イベントリーフレットのダウンロード ⇒こちら(5.5MB) 2つの会場で『ほんまもんの食』が大集結! 当日は2 …
⇒続きを読む -
来隣 中山シェフがYouTubeにて大原の魅力を発信中
大原リバーサイドカフェ 来隣(きりん)の中山シェフが、YouTube動画を配信中です。 動画では、料理や食材のこと、大原の魅力なども発信していくとのことですのぜ、ぜひご覧ください。 大原リバーサイドカフェ来隣TV htt …
⇒続きを読む -
「とっておきの京都プロジェクト」で大原の魅力をチェック&投稿しよう!
京都市観光協会が運営する「とっておきの京都プロジェクト」をご紹介します。 こちらのサイトでは、京都市内の郊外観光地の魅力が発信されている他、ユーザー参加型で「おすすめスポット」の記事を投稿することができます。 大原地域の …
⇒続きを読む -
新型コロナウイルスに対する取り組み
新型コロナウイルスに対する取り組みとして、皆様に安心してお越しいただけるように、大原の各店舗では以下のような取り組みをして営業をしています。 (例)物産展 ・従業員のマスク着用 ・アルコール除菌液の設置 など (例)旅館 …
⇒続きを読む -
【新型コロナ関連】お知らせ・最新情報
政府による「緊急事態宣言」が、2021年1月14日 京都府でも再発令されました。大原観光における直近の情報を以下にまとめて参ります。 寂光院 拝観停止いたします(1/14〜当面の間) 三千院 通常拝観 開門 9時~16時 …
⇒続きを読む