追記:定員となりましたので、募集を終了しました。多くのご応募ありがとうございました!
エントリーくださった皆様へ…3週間前を目安に予定に変わりないか出欠の確認と、当日の概要をお送りさせて頂きます。よろしくお願い致します。
—以下募集概要—
2023年4月29日(土)に開催される春の大原女まつり「時代行列」にて、一緒に行列を歩いて下さる方を募集しています。
毎年、大人から子供、観光で来られた外国人など、様々な方にご参加頂いています。春の大原、時代ごとに異なる大原女の伝統衣装に着替えて里山を歩きませんか?(参考:大原女とは?)
概要(2023年)
日 程 | 4月29日(土)※雨天の場合は中止 11:00までに大原山荘 に集合 |
対 象 | 女性 (小学生以上が目安。小さなお子さんの衣装もありますのでご相談ください。) |
参加費 | 1,500円/1人(子供・大人同額) ※衣装クリーニング代として |
内 容 | 伝統衣装の「大原女」姿に着替えて、寂光院から勝林院まで、歩いて各地をお参りします。 |
2023年の特徴
- 昨年春の行列は雨天中止となったため、コロナ休止期間を経て4年ぶりの春の行列となります。(秋の行列は2022年に実施)
- コロナ以前の行列の形に戻して実施したいと思います。(基本的にマスク着用なし)
当日スケジュール
【お車でお越しになる場合…】
集合場所:大原山荘 〜 解散場所:三千院付近となりますので、お車の駐車は中間地点の国道沿い、バス停付近の駐車場がおすすめです。大原山荘の駐車場は宿泊のお客様用となりますので、送迎などの場合においても駐車されないようにお願い致します。バス停付近から大原山荘まで徒歩12分です。
11時00分まで | 大原山荘に集合、伝統衣装の大原女の姿に着替え。 軽食をご用意しています。お昼を食べた後に行列準備。 |
13時00分 | 行列巡行 行列を成して「寂光院」〜「三千院・勝林院」まで歩き、各地へお参りします。 |
15時00分 | 最後に「勝林院」にて集合写真を撮影。 |
16時00分頃 | 着替えて現地解散 |
お申し込み方法
大人から子供、お一人様、グループ、外国から観光の方など、毎年様々な方にご参加頂いています。
行列参加には事前にお申し込みが必要です。(観覧のみの場合は不要)
対象:女性 (小学生以上が目安ですが、小さなお子さんの衣装もありますのでご相談ください。)
申し込みは、以下のフォームからお願いいたします。
追記:定員となりましたので、募集を終了しました。多くのご応募ありがとうございました!